3/26にスタートしたNTTドコモの格安プランahamoですが、もともと長年のdocomoユーザーである私が、思い切って、初日にahamoの契約をして移行してみましたので、簡単に紹介します。
ahamoに移行する前のdocomoの契約と利用状況ですが、以下のようなものでした。
契約は、5Gギガライト、音声オプションなし、以上です。
それ以外に使っているサービスは、後で出てくるドコモ光とかdカードゴールド以外では特になく、特にdxxxxxシリーズは何一つ契約しておらず、唯一、私がスター・ウォーズを見なくてはいけない人間なので、Disney+を契約しているだけなのです。
ところで、我が家は家族全員がdocomoユーザーなので、ファミリー割引は大昔から設定してあって、家の固定電話含めて家族間電話は無料の状態にしてあります。
普段からdocomoで固めてあって、ドコモ光ですし、docomoの料金支払いも含めて決済はdカードゴールド。
したがって、家族でdポイントのグループが作ってあり、コツコツdポイントを貯めては、何かあると使う生活。
dアカウントは当然作ってあるわけで、My docomoサイトで家族のものも含めて、料金等々コントロールしていて、全員がdポイントクラブの会員ですし、全員が何らかのdポイントカード(物理的なポイントカードか、dカードゴールドのdポイントカードか、またはオンライン発行のカード)を所有している状態です。
当然QRコード決済も中心はd払い。
ちなみに、ここまでやっているのに、docomoのケータイメールはほぼ使用していません。docomoから届くのみ。世の中のサービス等でメールを登録する際は常にGmailとかOutlookメールアドレスとかを使っていて、docomoメールは全く無縁。
なので、ahamoでdocomoのケータイメールがなくなるのも全く困らないわけです。
さて、家族全員も契約状態はほぼ同じで、子どもたちはiPhone12に買い替えたために、同じくすでに5Gギガライトのみ、の契約。
かみさんはまだ少し古い端末なので4Gのギガライトに来月から移行する契約になっています。(いろいろありましてこの状態です。)
家族全員、実は、楽天モバイルの契約もしていて、1年間無料の状態。
全員の端末がデュアルSIM対応しているため、docomoは維持しつつ、実質的には楽天モバイルの回線を使っている状態です。
電話は殆ど使わないので、知らない人には楽天回線で、知っている方にはdocomo回線か、むしろできるだけLINEの電話を使ったりする運用で、楽天モバイルの無料+docomoの最低ランクの利用方法でかなり安く運用する状態にしています。
ところが、私は楽天モバイルは早々に契約していたので、4月末で無料期間が切れることになっています。
幸いなことに、楽天は4月から1GB までは無料という階段方式の新プランに移行しますので、せっかくなのでこのまま利用しますが、これまでの使い方をすると2回線分で高くなってしまいますので、楽天モバイルの回線は、iPad miniで使うことにしました。
iPad miniは、楽天モバイル回線をスマートフォンのデュアルSIM運用で使う状態にしてから、検索で探し当てて、BIC SIM、すなわちIIJmioのeSIMで運用していました。
これはまた素晴らしいプランで、半年近く愛用してきましたが、この度の見直しで、契約を終了することにしました。
半年の運用の中で、このコロナ禍での外出状況だと1ヶ月1GBで十分運用可能でした。会社につくと、会社のWi-FiでWeb会議できたりしますし。
ということで、上に書いた通り、楽天モバイル回線は1GBまでは無料というプランを生かして、iPad miniで利用、Pixel 5スマートフォンはdocomo回線オンリーに戻して、その中で十分にパケットを使えるプランということで、この度のahamoへの移行を決めたのでした。
ahamoになると、割引はなくなります、ドコモ光割とかそういったものは一切なし。とは言え、自分がdocomoユーザーであることは認識されるので、家族のみんなドコモ割は有効になります。
dカードの利用料金の1%のdポイント付与も変わりません。
そういった点から、私が先行してahamoに行っても、家庭全体の料金に大きく影響を与えることはなさそう、ということはわかりました。
それに、そもそも、デュアルSIM運用は、便利ではありますが、正直、いちいちどの回線使ってるかを気にしたりして、面倒なところもありました。
特に楽天モバイル回線は、電話については、Rakuten Linkアプリを使って楽天モバイル回線で電話をかけないとかけ放題にならないので、いちいち気にしなくてはいけなくて、少々面倒です。
ahamoでしたら、5分以内はかけ放題ですし、20GBあれば、毎日通勤していた時分でも往復の通勤時間にYouTube Premiumで音楽をずーっと聞いていても10GBに行くこともないような使い方で、パケット的にも全く問題なし。
それで税込み3,000円以内なら本当に満足です。
この状況で、MVNO各社は一気に格安プランを出してきていて、よく調べれば、もっともっと安くなる運用はできると思うのですが、長年のdocomoユーザー、安定のドコモ回線品質で、この料金であれば、乗り換えなくていいかな、という思いです。
デュアルSIMの運用もしなくて済みますし。
ということで、せっかくなので、スタート初日にちょっと悩みながらも移行してみました。
すでに少し前に予約はしてありました。
少し待って契約すれば、dポイントが予約特典3,000ポイントに加えて、もう3,000ポイントもらえるらしいことはわかっていましたが、いろいろ早速騒動気味になっていることもあり、時分ではどうなるかという興味本位もあり、着手したものです。
老眼気味だし、そもそも、PCは常時使っているので、手続きはなにも考えずにWebで実施しました。
スクリーンショットをとっておけばよかったですが、私の場合はすごく単純なものでした。
dxxxxxみたいな契約はないですし。もちろん、SPモードでの毎月の決済みたいなものも一切ありません。
ただし、唯一必要だったのは、dカードゴールドのdポイントカードがあるにも関わらず、オンライン発行dポイントカード番号を取得しないといけない、という作業でした。
まあ、dアカウント管理サイトから即発行できますので、数分仕事です。
あと、ahamoに移行するとdocomo Wi-Fiの契約が切れる、という説明も出てきましたが、うちは全員がすでにd Wi-Fiの利用を始めているので、あと1年程度で終了することが決まっているdocomo Wi-Fiは切れても問題なしです。
案内されるとおりに進めていくと、あっという間に完了しました。
あっけない終了です。しかも、PCのWebで手続きを進めたため、いまdocomoが案内を出している、最後にエラーが返ってくる場合があるが、手続きは完了している、というトラブルにも遭遇せず、バッチリ完了しました。
すぐにdocomoから手続完了のメールが来ました。
で、すぐにドコモメールアプリで確認してみましたが、きちんとメールアカウントがない、ということになっていました。
Gmailにも設定してあったので、全て削除。スッキリ。
Wi-Fiを切って使ってみましたが、なにも変わらず、今まで通り。
あっけない移行でした。
ついでに、BIC SIM(IIJmio)の契約を終了して、で、楽天モバイルのeSIMをPixel 5から削除して、iPad miniに入れてあったIIJmioのeSIMを削除して、楽天モバイルのeSIMを再発行して、iPad miniに入れ直しておきました。
楽天モバイルはeSIM再発行も無料なのが素晴らしいです。ほんとに便利な世の中になりました。
iPad miniもWi-Fi切って、無事つながることも確認して、一式終了です。
何のトラブルもなくすんなり終わりました。
見てみると、ahamoのアプリがあるというので入れてみました。
それから、My docomoアプリで、自分の回線がどうなっているのかも見てみました。My docomoサイトはごく最近リニューアルされましたね。
バッチリahamoと表示されていて、20GBの通信量、ほんの少し使った状態です。
それ以外では、一般のプランと同じような表示内容です。
諸事情ありまして今月は料金が高くなっていますが、これは特殊事情です。
契約プランはバッチリahamoですね。
ahamoアプリの最初の画面です。
諸事情ありまして今月は料金が高くなっていますが、これは特殊事情です。
毎日のデータ通信消費量が見えるのはありがたいです。普通でしょうけど。
ちなみに、料金もデータ通信利用量も、ahamo移行前のプランの料金、データ通信利用量がきちんと表示されます。データが移行されているということのようです。
1点。私の環境だけかもしれませんが、ahamoアプリですが、起動の都度、dアカウントのIDとパスワードの入力を求められます。面倒すぎます。生体認証とか、dアカウントアプリの紐付けとか、きちんとやってほしいです。
次回からIDの入力を省略する、のスイッチをオンにしても聞かれます。これは、SIMフリー端末の宿命なのでしょうか、ちょっとよくわかりません。
dアカウントアプリもやっぱり出来がイマイチで、指紋認証に行かない時もよくあって、正直docomoさんのこのあたりの作りはいただけないですね。
それにしても、まあ、無事、しかも簡単にahamoに移行することができました。良かった。